-
-
千葉・鋸山アドベンチャーコースハイキング!登山地図とアクセス
2016年5月29日(日)、3度目の鋸山アドベンチャーコースへ。「アドベンチャーしてみたい!」という友人に頼まれてガイド役として行ってきました。 日本寺の中の「地獄のぞき」「百尺観音」「日本一の大仏」 ...
-
-
さくらんぼ狩りおすすめの時期と種類!山梨山形で旬のシーズンは?
今年もさくらんぼが旬のシーズンになってきました。 さくらんぼ狩りを調べていると、非常にたくさんの種類があって、どれを目当てに行けばいいのか迷ってしまいますね。 今回の記事では、特におすすめの種類と、も ...
-
-
さくらんぼ狩り山梨県のおすすめ農園!佐藤錦を時間無制限食べ放題
山梨県では毎年5月末からさくらんぼ狩りが始まります。 山梨県のさくらんぼ狩り農園では、大人2000円、子供1000円、40分食べ放題が相場です。 が、しかし!! ごくたまに時間無制限で食べ放題という農 ...
-
-
富士山登山の装備と持ち物チェックリスト+代用品!初心者向け準備
日本人なら一生に一度は登ってみたい日本一の山・富士山! 二度と登山はしないかもしれないのに、高価な登山用品を購入するのはもったいないですね。 と言っても、標高3777mの富士山山頂で装備不足でひどい目 ...
-
-
奥多摩の御岳山ハイキング!ケーブルカーでロックガーデンコース
2012年の9月30日に放映されたイモトさんのマッターホルン登頂を見て、突如、山に登りたくなったアズミちゃん。 高尾山には20回ほど登ったことがあるけど、高尾山以外の山で「登山」してみたい! 少し調べ ...
-
-
潮干狩り潮見表カレンダー三重県の伊勢湾!2019年3月4月5月の最適日
東海・関西からのたくさんの人で賑わう三重県・伊勢湾の潮干狩り場! アサリだけでなく、バカガイやマテガイ、海岸によってはハマグリなども収穫することが可能です。 今回の記事では、2019年3月4月5月の三 ...
-
-
高尾山おすすめ登山コース!1番人気の王道ルートと混雑情報・服装
世界一登山者の多い、大人気の「高尾山」。 たくさんコースがあって迷っちゃいますが、高尾山の中で最も定番な王道ルートは一度は登ってみたいですね。 今回は、初めて高尾山に登るなら絶対外せないスポットを制覇 ...
-
-
潮干狩り潮見表カレンダー愛知県の三河湾!2019年3月4月5月の最適日
東海地方の潮干狩りと言えば愛知県・三河湾! ぷっくりとした上質なアサリが収穫できる海岸がたくさんあります。 今回の記事では、2019年3月~5月の愛知県・三河湾にぴったりの潮干狩り潮見表カレンダーをお ...
-
-
潮干狩り潮見表カレンダー千葉県の東京湾!2019年3月4月5月の最適日
関東の潮干狩りスポット千葉県には、千葉ポートタワーや木更津など、たくさんの貝と出会える魅力的な海岸がありますね。 特に、東京近郊では貴重な無料の潮干狩り場「千葉ポートパーク(ポートタワー)」が人気です ...
-
-
日本百名山日帰り登山リスト難易度別【上級】東京都内から電車バス
新宿駅発着で、あずさや新幹線を利用しないでも、普通・快速列車のみで日帰り可能なにっぽん100名山を掲載した「日本百名山日帰り登山リスト難易度別【上級】」です。 ↓【初級】【中級】はこちらです↓ 日本百 ...
-
-
日本百名山日帰り登山リスト難易度別【中級】東京都内から電車バス
新宿駅発着で、あずさや新幹線を利用しないでも、普通・快速列車のみで日帰り可能なにっぽん100名山を集めました。 こちらの記事は「日本百名山日帰り登山リスト難易度別【中級】」です。 ↓【初級】はこちらか ...
-
-
日本百名山日帰り登山リスト難易度別【初級】東京都内から電車バス
山登りによい季節が近づいてきましたね。 ☑ 明日晴れそう!日帰りで気楽に行ける山はないかな? ☑ 東京都内から電車で安く行ける山はないかな? ☑ せっかく登るなら日本百名山がイイな。 そんな突然の山登 ...
-
-
潮干狩り千葉の無料スポット情報と関東の格安おすすめ
有料で貝を撒いている潮干狩り場が多いですが、 天然の貝を採ってみたい方が多いのではないでしょうか? 今回は千葉と横浜の無料潮干狩り場をチェックしてみました。 また、無料ではないですがおすすめの格安潮干 ...
-
-
潮干狩りの持ち物必須リストと服装情報!三種の神器&便利グッズ
今年も波打ち際でアサリと出会える季節ですね。 潮干狩りの持ち物や服装の準備はできていますか? 潮干狩りグッズや道具や恰好は意外とわかりにくいですね。 「で、結局なにが必要なの!?」となりがちです。 そ ...
-
-
木更津港の潮干狩り潮見表カレンダー!2019年3月4月5月の最適時期
関東地方の潮干狩りといえば、千葉県木更津市。 木更津海岸中之島公園や、江川海岸、富津海岸など、人気の海岸たくさんあります。 今回の記事では、2019年3月~5月の千葉県木更津港にドンピシャの潮干狩り潮 ...
-
-
富士登山の混雑予想&ベストな時間とルートで大渋滞を回避する方法
富士山に登りたいけど大渋滞なのかな・・・? イヤイヤイヤイヤ!!! みんなが大渋滞でも、私だけは空いてなきゃイヤ!! という非社会的なアナタ☆ こっそり混雑を回避する方法をお届けします♪