登山トレラン

千葉・鋸山アドベンチャーコースハイキング!登山地図とアクセス

更新日:

鋸山アドベンチャーコース回廊

2016年5月29日(日)、3度目の鋸山アドベンチャーコースへ。「アドベンチャーしてみたい!」という友人に頼まれてガイド役として行ってきました。

日本寺の中の「地獄のぞき」「百尺観音」「日本一の大仏」などで観光地化している鋸山ですが、せっかく行くならアドベンチャーしないとモッタイナイ!

アドベンチャーコースは、正式な整備された登山道ではなく、リボンの目印を辿って行く非公認ルートです。あくまで自己責任になりますが、「大人のアスレチック」を楽しめますよ〜!

スポンサーリンク

千葉・鋸山アドベンチコース非公認ハイキング!コースタイム

本日の全体コースタイムです。登山初心者3名、中級者2名の30代女性5人グループで、キャッキャ言いながらのんびり行ったので、通常はもうちょい速いかも?

【今回の全体コースタイム】

11:05 浜金谷駅
↓(徒歩25分)
11:30 鋸山車力道コース入口
↓(徒歩20分)
11:50 アドベンチャーコース入口
↓(徒歩1時間10分)
13:00~13:30 鋸山山頂
↓(徒歩40分)
14:10 日本寺入口(百尺観音)
↓(徒歩・観光込50分)
15:00 日本寺大仏
↓(徒歩30分)
15:30 保田駅

千葉・鋸山アドベンチャーコース非公認ハイキング!登山地図とアクセス

【鋸山アクセス】品川駅〜久里浜港〜(東京湾フェリー)〜金谷港〜浜金谷駅

都内から千葉県の鋸山へのアクセスは、久里浜港からフェリーで行くか、千葉経由で電車で行くか、ざっくり二通りあります。

今回は久里浜港から東京湾フェリーで行きました。フェリーは毎回けっこう混んでいるので、早めに席確保したほうがよいです。

【品川駅~浜金谷駅のアクセス】

08:06 品川発(品川始発!)
↓(京急本線特急・三崎口行781円)
09:04 京急久里浜着
09:11 京急久里浜発
↓(京急バス200円)
09:20 久里浜港着
09:40 久里浜港発
↓(東京湾フェリー 往復1320円)
10:20 金谷港着
↓(徒歩5分)
10:30 浜金谷駅着(電車組と集合)

【鋸山アクセス】浜金谷駅〜鋸山アドベンチャーコース入口

山にトイレがないので、駅で済ませておいたほうがよいです。
コンビニは金谷港側へ少し戻ったところにセブンイレブンがあるのみです。

11:05 浜金谷駅発  ※電車15分遅延

浜金谷駅を出たら左手に進みます。
この分岐がきたら、右手に進み、橋を渡ります。(左の線路沿いに行かないように注意)
鋸山アクセス

橋を渡ると左手に観光案内所があり、その先に肉屋さんがあります。
この肉屋さんと薬屋さんの間の道を入ります。
鋸山アクセス肉屋薬屋

この肉屋さんで地図を貰えます。
ここの肉屋の唐揚げは絶品!山頂ランチのおともに是非一パック。
鋸山地図

後は看板が出ていますので、「車力道」方面へひたすら歩きます。

11:30 車力道コース入口

まずは「車力道」コースから入ります。「車力道」コースの途中から「アドベンチャーコース」に繋がっています。
10分ほど歩ったところにある、テレビチャンピオン「サバイバル王」作の「倒木の巨大リース」をくぐります。
鋸山車力道コース

11:50 アドベンチャーコース入口

車力道コースを20分ほど登ったところに、左手に隠れ分岐があります。
この人が立っているあたりが「アドベンチャーコース入口」です。
鋸山アドベンチャーコース入口

「アドベンチャーコース入口」には、一応目印のリボンがついていますが、わかりにくいので見逃さないように注意です。

この「東京湾を望む展望台」と「石切場跡」の分岐まで来てしまったら行きすぎです!
鋸山車力道コース分岐

ここまで来てしまったら行き過ぎ!5分ほど戻りましょう。

アドベンチャーコース入口がわかったら、いよいよ冒険開始です!

スポンサーリンク

鋸山アドベンチャーコース非公認ハイキング全貌

アドベンチャーコース〜鋸山山頂

11:50 アドベンチャーコース入口からスタート

苔生した未開の地に踏み込んでいきます。
鋸山アドベンチャーコース

第一の難関「鋸の穴くぐり」です。
くぐるだけですが、おデブだと挟まっちゃうかも?
鋸の穴くぐり

続いて、第二の難関「ロープ下降」。
1本のロープに2人つかまると危険です。落石注意で、ロープは一人ずつ使って慎重に!
鋸山アドベンチャーコース下降

無事ロープを降りきったら、左手に進みます。
が!右手にある第三の難所「回廊」に寄るのを忘れずに!

陽の光が射し込んで幻想的な「回廊」を見逃したらモッタイナイです。
ここは難しいことはありませんが、マムシ注意です!
鋸山アドベンチャーコース回廊

「回廊」を見学して、左手に進むと、第四の難関「垂直岩登り」が立ちはだかります。

ここは最大の危険地帯なので、三点支持で慎重に一人ずつ登ります。三点支持とは両手両足4点のうち3点はしっかり身体を支え、1点だけを動かすことです。
鋸山アドベンチャーコース垂直岩

「垂直壁登り」をクリアしたら、最後の難関「超長い壁階段」が待っています。

ずっとロープを使って登るような坂が延々と20分くらい…(しかも景色見えない)。最初から覚悟しておかないとキツイです。
鋸山アドベンチャーコース壁階段

「超長い壁階段」を登り切ってホッとしたあたりが迷いやすいので注意です!リボンをよく探しつつ、左の支尾根を行きます。(直進しても行けるようですが、行ったことないです)。

左の支尾根は、このクリーム色のリボンが目印です。
鋸山アドベンチャーコース尾根

尾根を進んでいくと、山頂手前ですり鉢状の窪地があります。四方八方見渡してもリボンがないので、ここも毎回迷います。

正解かどうかは不明ですが、赤い矢印のあたりを目指して、荒れた斜面を登ると一般登山道に出ます。(今回、いちおう赤いリボンを1本結び付けておきました)
鋸山アドベンチャーコース

斜面を登ったら、左に進むと、、、

13:00 ついに、鋸山山頂到着~!

鋸山山頂

山頂はベンチが1つしかなく、狭いです。今回はここでランチしましたが、お腹がもてば「岩舞台」のあたりが空いていてオススメのランチスポットです。

山頂からの景色。モヤってますね~
鋸山山頂景色

鋸山山頂〜日本寺(百尺観音・地獄のぞき・大仏)〜保谷駅

鋸山山頂からは、「車力道」コースや「観月台」コースで下山する道もありますが、今回は観光名所の「日本寺」をめざします。

13:30 鋸山山頂出発

鋸山の山頂から日本寺のほうへ向かいます。
絶景の急階段「絶壁階段」を降ります。(上りじゃなくてヨカッタ~!)
鋸山絶壁階段

「絶壁階段」を降りきると観光向けの「回廊」があります。
アドベンチャーコースの「回廊」のほうが雰囲気があるので、ちょっと得した気分に?
鋸山回廊

ちょっと寄り道して「岩舞台」へ。
鋸山岩舞台

「岩舞台」は人も少なく、ベンチもあるのでランチスポットとしておすすめです。
鋸山岩舞台ベンチ

「岩舞台」を登っていくと、放置された機械があります。
汚れないように気を付ければ乗ってみることもできますので、撮影スポットとしておすすめです。
鋸山放置された機械

「岩舞台」を見学したら、日本寺目指して急階段を昇っていきます。
途中の「ラピュタの壁」で、ちょっと休憩。
鋸山ラピュタの壁

14:10 日本寺到着

急階段を登り切ると日本寺に到着します。
入拝料600円を払って入ると、すぐに「百尺観音」があります。
日本寺百尺観音

「百尺観音」は交通安全祈願の観音様です。
交通安全を祈願したら、先へ進みます。

日本寺境内も昇り降りが多くて、疲労してきた身体にこたえます。しかも、日本寺境内はロープウェイで来る観光客でいつも混雑しています。

気合い入れて進むと、名物「地獄のぞき」があります。

「地獄のぞき」は先端に行って写真撮影ができますが、超混雑していて50mくらい並んでたので今回は回避。
鋸山日本寺地獄のぞき

「地獄のぞき」から下って行くと「日本一デカイ大仏」があります。
自然に囲まれた環境のためそこまで大きく見えませんが、鎌倉の大仏(13m)、奈良の大仏(18m)に対し、鋸山日本寺の大仏は31m!超デッカイです。
鋸山日本寺大仏

大仏広場には、トイレや自動販売機がありますので、ガマンして来た方はここでチャージ!

15:00 日本寺大仏出発

大仏を見たら「保谷駅」を目指して下山します。いつもはここから登り返してロープウェイで「浜金谷駅」へ下山していましたが、登り返すのがイヤだったので「保谷駅」へ下山するコースに突然変更。

大仏広場のオジサンに聞いたら保谷駅までは徒歩50分ほどということ。

1時間に1本の電車の時間は15:40
ひぃ!急がないと!!

15:30 保谷駅着

そこまで急いでいませんが、早足くらいで30分で到着しました。

【復路の交通】

15:40 保田駅発
 ↓(JR内房線185円)
15:43 浜金谷駅着
16:30 金谷港発
 ↓(東京湾フェリー 往復支払済)
17:10 久里浜港着
17:19 久里浜港発
 ↓(京急バス200円)
17:29 京急久里浜駅発
 ↓(京急久里浜線快特・泉岳寺行781円)
18:21 品川着

千葉・鋸山下山後の日帰り温泉や食事スポット

今回はあまり時間がなかったので行っていませんが、鋸山下山後は温泉やカフェや食事処がいろいろあります。

>>鋸山近くの温泉や食事スポットへつづく

スポンサーリンク

関連コンテンツ

関連コンテンツ

-登山トレラン
-,

Copyright© アズミちゃんネル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.