引越し

単身の引越しで挨拶は必要?女性は注意?金額や相場は?

更新日:

house

4月から新生活の季節ですね。

進学や就職で一人暮らしをはじめる方、おめでとうございます!
引越して新しい生活を始めるのはワクワクとドキドキでいっぱいですね。

さて、引越しが無事に終わったところで、隣近所へのご挨拶はどうしたらよいのでしょう?

そもそも単身者でもするべきなのでしょうか?
これからの新生活への大事な第一歩なので、確認しておきましょう。

スポンサーリンク

単身の引越しで挨拶は必要?

「引っ越の時の挨拶はマスト。常識です。」という意見もありますが、、
一方では「単身者の引越しでは挨拶はしないのが一般的」ともよく聞きます。
いったいどうしたらよいのでしょう?

挨拶をしたほうがよいかどうかは、場合と状況によって変わります。
面倒かどうかで決めずに、ご近所の雰囲気や状況をよく見て判断しましょう。

引越しの挨拶をしたほうがよい例

大家さんや管理人さんがご近所の場合

お世話になる方ですからご挨拶しておきましょう。
単身者でも大家さんや管理人さんには挨拶するのが一般的です。

学生限定、女性限定の物件の場合

お隣の住人がある限定されている場合は挨拶しておいたほうがよいでしょう。
コミュニティとしてお隣同志の関わりが出てくる可能性が高いからです。

セキュリティの厳しいマンションの場合

マンションの入口だけでなく、階ごとのセキュリティがあったり、
入口だけでも10戸以下の小規模マンションの場合は挨拶したほうがよいでしょう。
セキュリティの内部に入れる人が限られていますので、
お互いの顔を知っておいたほうが、お互いのセキュリティのためによいです。

そのほか、一軒家の場合やマンションでも家族連れが多い場合などは挨拶したほうがよいです。
一般的にアットフォームな雰囲気の場合は挨拶したほうがよいでしょう。

では、次に挨拶しないほうがよい場合についてみてみましょう。

スポンサーリンク

単身の引越しで挨拶は危険?特に女性の場合は注意

引っ越し後のご近所付き合いをスムーズにするために、
必須と言われている挨拶ですが、しないほうがよい場合もあります。

引越しの挨拶をしないほうがよい例

単身者が多いマンションやアパートの場合

単身者が多いと、つまり引越しの挨拶をしていない人が多いと思われます。
雰囲気によりますが、一人だけ挨拶すると逆に警戒される場合もあります。
一人暮らしの部屋に知らない人が突然来たら、びっくりしますよね?
わざわざ一軒ずつ挨拶にいくのでなく、すれ違った時に会釈する程度が無難です。

女性の一人暮らしの場合

引越しの挨拶周りが、女性の一人暮らしをアピールすることにつながり、
あまり治安上よろしくない場合もあります。
女性に限らず、周りの雰囲気と治安をよく見て判断しましょう。

何回か挨拶に行ったが留守の場合

すべての人が隣近所と関わりを持って生きたいと思っているわけではありません。
忙しい方や人と会いたくなくて居留守を使っている人かもしれません。
無理に挨拶しないほうが無難な場合もあると理解しましょう。

引越しの挨拶が必ずしもご近所関係を良好にする、とは限りませんので、
よく想像力を働かせて、トラブルがないように気を付けましょう。

単身の引越しで挨拶をするなら金額の相場は?

では、引っ越しの挨拶が必要な場合は、何をすればよいのでしょうか?

まず、金額的には500~1000円程度が相場です。

「のし」付のタオルなどが定番ですが、以下の品物もよいと思います。

引越しの挨拶にふさわしい品物の例

①タオル

②ハンカチ

③台所用品(ジップロップなど)

④菓子(日持ちするもの)

⑤米(2-3合などの少量でも小包装されていればOK)

⑥その他飲食物(日持ちするもの)

⑦バス用品(石鹸、洗剤など)

品物は特に限定されていませんが、相手の好みや状況がわかりませんので、
できるだけ万人ウケするもので、生モノは避けるのが無難です。

また、「のし」は最近は付けなくても問題ありませんが、、
付ける場合は「粗品」または「ご挨拶」などにしましょう。

まとめ

以上、単身者の引越しの挨拶についてでした。

一人暮らしはいろいろ一人で決めなければならくて大変だと思います。
少しはお役に立てていればうれしいです。

それでは、新生活を楽しんでください!

スポンサーリンク

関連コンテンツ

関連コンテンツ

-引越し
-,

Copyright© アズミちゃんネル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.