大掃除の季節が近づいてきましたね。
洋服を減らせれば部屋がすっきりするのに!とわかっていても、やり方がわからないとなかなか片付かないもの。
今回の記事では、断捨離初心者の方でも手順どおりにやれば服が片付けられる!そんな断捨離のコツと具体的な方法をご紹介します!
私もこの手順を昨日実行して、服を全部で20枚前後に減らすことができました。
さっそく、一緒に断捨離をしていきましょう!
大掃除や断捨離で洋服を減らすコツ!
まず、「どこまで洋服を減らしたいのか?」という目標を最初に設定しましょう。
■ 部屋中に積み上げられている服を、クローゼットに収納したい!
■ クローゼットだけに1年中の衣類すべてを収納して、タンスを捨てたい!
■ クローゼットの半分にすべての衣類を収納して、鞄や帽子もクローゼットに収納したい!
など、目標は個人で違ってよいですが、「ちょっとムリがあるかな?」というレベルに設定するのがコツです。
よく断捨離のやり方で「最初に枚数を決めましょう」というのがありますが、初心者が作業前に「枚数」を決めるのは至難の業です。
また、「ときめくモノだけを残す」方法もありますが、これも初心者は「コレもアレもすべてにときめいちゃう!」となって1つも捨てられない危険性があります。
そこで、私が初心者にオススメする方法は、「入るか入らないか!」という物理的な限界を目標にする方法です。
目標とする「収納スペース」を決めて、「入らなかったら捨てる!」と心を鬼にして自分を追い込む覚悟を決めることが大事です。
【昨日の断捨離の目標】
例えば、私は昨日「ベッドの引き出し1つにすべての衣類を収納したい!」という目標で作業を始めました。
クローゼットを空にしたかったんです。
作業後、コート2着、アウトドア用のアウター2着、冠婚葬祭用のスーツ1着以外は1年分の洋服すべてをベッドの引き出しに収納することに成功しました。
作業前にはさすがに「そんなのムリ!」と思いましたが、人間やればできるものです!
さて、あなたの「収納スペース」は決まりましたか?
続いて、「どの服を選べばよいのか?」という選別方法をご紹介します。
断捨離でおしゃれになる洋服選別方法と残す基準
「収納スペース」が決まったら、処分する服と残す服を選んでいきましょう。
選別方法は、「私服の制服化」という断捨離マニアに間で有名な方法を取り入れていきます。
私服を「学生服みたいな地味な定番系にする」という意味ではないので、安心してください!
私服を制服化する方法
① まず、持っている服や小物や靴やカバンなどをすべて、クローゼットやタンスから出します。
② 次に、「秋冬の通勤服」を制服化したいなら、秋冬の通勤に1番着て行きたいボトムを1着だけ選んで着用してみます。
③ そして、そのボトム(ワンピース)に合わせたコーディネートを3~5パターン作っていきます。ストールや靴やカバンも試着し、コーディネートに使用されたモノはわかるように分けておきます。
④ 3~5パターンが決まったら、先ほど使用された上着やストールなどに合う、2着目のボトムを探します。2着目のボトムが見つかれば、合計6~10パターンできたことになります。
この6~10パターンがあなたの「制服」です。
必要なら3着目以上のボトムも探してもよいですし、その過程で小物や上着が数枚増えても構いません。
足りなければ「購入リスト」に書き込んでおきます。
季節やシーンごとの制服を設定
「秋冬の通勤用」の「制服」が決まったら、「秋冬の休日お出かけ用」など必要なシーンごとの「制服」を決めていきましょう。
その時、なるべく「秋冬の通勤用」で使ったアイテムを利用してコーディネートを考えられるとよいです。
季節は「秋冬」「春夏」でセットで考えるのがオススメです。秋や春は一瞬ですし、前後の季節の服でどうにかなるものです。
それでは、「制服」に選ばれなかった服はどうなるのでしょうか?
もちろん、捨てるか売るかで処分されるんです(ToT)/~~~
断捨離しても困らない洋服の枚数と捨て方
制服化はできても、いざ捨てるとなるとかなり勇気がいります。
しかし「制服」に採用されなかった服は、「今は着ない服」「めったに着ない服」「合わせにくい服」ではありませんか?
そのような服は、捨てても困らない服です。
洋服は何枚あれば足りるのか?
個人的には、ワンアイテム2~3枚あれば十分と思っていますが、職業や環境によってはもっと必要な場合もあるでしょう。
どうしても不安なら、ワンアイテム5枚まで!という枚数を決める方法があります。
ボトム・インナー・アウターをそれぞれ5枚ずつ持っていれば、組み合わせは125パターン。ワンシーズンは3ヵ月で90日。125パターンできれば毎日違うコーディネートができる計算になります。
さらにストールや靴やカバンを変えれば、かなり雰囲気を変えられます。
「制服化」で残りを捨てるのが忍びない方は、最初に目標にした「収納スペース」に入る範囲で、ワンアイテム5枚!を目安に残してみてもよいかもしれません。
断捨離した洋服の捨て方・売り方
自分にとって不要とはいえ、洋服は財産です。
「捨てる」のはモッタイナイお化けが出てなかなかハードルが高いですが、「売る」と思うと気軽に処分できるものです。
私は、春秋のはじめにフリマをやって処分することにしています。フリマはかなりボロボロの服でも売れたりする(会場によりますが)ので、おすすめです。
>>フリマ出店初めてガイド!服や日用品を高く売るコツと持ち物必需品
「フリマなんて面倒くさい!」という方は、ZOZOTOWNやBOOKOFFなどに一気に送ってしまうのもよいでしょう。
「少しでもお金になる」「誰かが着てくれる」と思うと、断捨離もしやすくなるものです。
服の断捨離まとめ
「収納スペースを決める」「私服の制服化」「捨てるのではなく売る」という方法をご紹介してきました。
最後にもう一つ、どうしても断捨離できない!服を選ぶのが面倒くさい!という方向けに、「荒療法」をご紹介します。
それは、フリマに持っている服を全部持って行って、売れ残った服を着るという方法です。
買物好きかつミニマリストの友人が毎シーズンこの方法をやっていますが、物は増えないし「売って買って」を繰り返せて最高だそうです。
私は基本的に買い物嫌いなので、ちょっとやりたくない方法ですが^^;
自分に合った服装と片付け方法で、シンプルライフな新年を迎えてください!え